受付時間変更のお知らせ 2023年10月26日2023年10月27日 誠に勝手ながら10月27日(金)は受付時間を 8:30~11:00 とさせていただきます。 ご迷惑をおかけしますが何卒ご了承ください。
インフルエンザ予防接種について 2023年9月25日 接種日時:10月2日(月)~ 8:30~12:00 接種費用:3,500円(税込み) 対象:13歳以上 予約制ではありません。ワクチンがなくなり次第終了させていただきます。
健診結果で再検査を勧められた方へ 2023年9月1日2023年8月31日 健康診断や人間ドックの結果に、C(要経過観察)、D(要治療・要精密検査)がある方は、二次健診をおすすめします。 当院では、いろいろな二次健診のご要望に対応しておりますので、 健診結果を持参して来院して下さい。 症状が無いから、と放置せず早めにご自身の健康状態を確認しましょう。 ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。
夏季休業日のお知らせ 2023年7月13日2023年7月12日 8月14日㈪~8月16日㈬ の期間を、夏季休業日とさせていただきます。 患者様には大変ご迷惑をおかけいたしますが 何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。 8月12日㈯の午前中は通常通り、診察を行っております。
帯状疱疹のワクチンは2種類あります 2023年6月1日2023年5月29日 水痘ワクチン シングリックス ワクチンの種類 生ワクチン 不活化ワクチン 接種回数 1回 2か月~6か月空けて2回 発症の予防効果 発症が51%減少 発症が97%減少 効果期間 5年程度 9年以上 対象年齢 50歳以上 50歳以上 長所 1回で済む 料金が安い 予防効果が高い 持続期間が長い 免疫低下の方にも接種可能 短所 持続期間が短い 免疫低下の方、ステロイド剤、免疫抑制剤を内服している方に接種できない 痛みが高確率に出現 2回接種が必要 料金が高い 予約制になっております。 ご希望の方はお電話でお問い合わせください。
5類移行後の発熱外来のお知らせ 2023年5月8日2023年5月22日 令和5年5月8日に新型コロナの感染症法上の位置づけが5類に移行いたします。 引き続き、風邪症状のある方は、院内に入る前にお電話でお知らせください。 受診までの流れをご案内いたします。 当院は新型コロナウイルス感染症の『外来対応医療機関』に指定されております。 電話番号:055-275-5111 ご不明点はご連絡ください。
胃カメラのご案内 2023年4月1日2023年4月4日 健康診断で胃カメラを受けられなかった方、胃の症状があり不安な方等 まずは受診し、診察でご相談・ご予約ください。 即日でも対応可能な場合もございます。 当院の胃カメラは、経鼻用カメラで口からの観察も可能です。 胃カメラを受けたことのない方も是非ご相談ください。 ご不明な点はお問い合わせください。
健診結果で再受診や精密検査を勧められた方へ 2023年3月1日2023年2月27日 健康診断や人間ドックの結果に、C(要経過観察)、D(要治療・要精密検査)がある方は、二次健診をおすすめします。 当院では、いろいろな二次健診のご要望に対応しておりますので、 健診結果を持参して来院して下さい。 症状が無いから、と放置せず早めにご自身の健康状態を確認しましょう。 ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。
訪問診療のご案内 2023年2月1日2023年1月31日 当院では、通常の外来診療以外にも『訪問診療』も行っております。 病院へ通院することが困難な患者さんに対して、医師が定期的に自宅に訪問します。 患者さんや患者さん家族の要請を受けて、その都度自宅へ訪問を行う緊急往診も可能です。 ※緊急往診は、普段定期的な訪問診療を受けている方に限られます。 医師が診療計画を立てて、計画的に健康管理を行いますので、安心して在宅医療を受けることができます。 訪問診療のご相談は当院までご連絡ください。
新年のご挨拶 2023年1月4日2023年1月31日 新年明けましておめでとうございます。 皆様良いお正月を過ごされましたでしょうか? 本日1月4日(水)より通常通り診療を開始致します。 クリニックは2年目を迎え、少しずつではありますが、かかりつけの患者様も増えてまいりました。 2023年も多くの患者様から笑顔を頂けるよう、スタッフ一同努力して参ります。 本年も昭和メディカルクリニックをどうぞお願い申し上げます。